いちごのきもち

子育て支援センター

未就園児と保護者が無料で自由に利用できる場所です。
季節の催し、制作、講話などの行事があり、子どもと一緒に体験したり学んだりすることができます。
行事のない日も自由に遊ぶことができます。

心がほっこりとあたたまり、楽しい気持ちで子育てできるよう支援を行います。
子育てに不安や困りごとのある方の相談も随時受け付けていますので、お気軽にご利用ください。

いちご通信

毎月発行のおたよりです。

ホームスタート

家庭訪問型子育て支援

ホームスタートとは、乳幼児がいる家庭に、研修を受けた地域の子育て経験者が、週に1回2時間 程度、無償で訪問し、「傾聴」(親の気持ちを受け止めて話を聴くこと)と「協働」(親と一緒に家事や 育児、外出などをすること)をする家庭訪問型子育て支援ボランティアです。

厚生労働省ホームページより >>

年間スケジュール

いちごのきもち

行事講習会何かを作ろう
4月 親子ふれあい会支援センター長との育児座談会こいのぼり
5月運動公園であそぼう新川貴子さん食育講話母の日
6月野菜栽培(プランター)歯科衛生士講話
親子ヨガ
 父の日
7月プール遊び
水遊び
助産師講話
ベビーマッサージ
 七夕飾り
8月絵具遊び
水遊び
山本のりこ先生講話風鈴づくり
9月公園で遊ぼう救急講習
親子ヨガ
敬老の日
10月運動会
いもほり
保健師講話ハロウィン制作
11月バス遠足(うみたまご)栄養士講話
親子ヨガ
スタンプ遊び
12月クリスマス会レジンキーホルダークリスマス制作
1月正月遊び巡回わらべ劇場
親子ヨガ
節分の制作
2月豆まき
お別れ会
助産師講話おひなさま作り
3月ひなまつり会保健師講話
ヨガ教室
アルバムづくり
毎月移動図書(木曜日)、絵本の読み聞かせ、手遊び、季節の歌、紙芝居、お誕生日会、
パネルシアター、ペープサート、エプロンシアター、大型絵本、ふれあい遊び、身体測定
くるみ夢愛児園園庭開放・くるみ夢愛児園運動会参加

☆予定が変更になることがあります☆