子育て支援センター
いちごのきもち
いちごのきもちは親子で過ごせる未就園児の為の集いの場所です。子育ての話、レクレーションを通しての交流を楽しんでいただけるよう季節の催しや、制作、講話など様々な年間行事を計画しています。お気軽に、ご利用ください。
家庭訪問型子育て支援
ホームスタート
ホームスタートとは、6歳未満の子どもがいる家庭に、研修を受けた地域の子育て経験者が、週に1回2時間程度訪問し、「傾聴」(親の気持ちを受け止めて話を聴くこと)と「協働」(親と一緒に家事や育児、外出などをすること)をする新しい家庭訪問型子育て支援ボランティア活動の仕組みです。
2022年度 いちごのきもち 年間スケジュール
月 | 季節行事・催し物 | 講習会 | 何かを作ろう! | 積み木 |
4月 | 親子ふれあい会 | 支援センター長との育児座談会 | こいのぼり | |
5月 | お庭あそび | 支援センター長との育児座談会 |
母の日のプレゼント |
|
6月 | 野菜植え | 歯科衛生士講和 | 父の日のプレゼント | × |
7月 | プールあそび | 助産師講和 | 七夕飾り | |
8月 | プールあそび | 支援センター長との育児座談会 | 風鈴づくり | |
9月 | フィンガーペイント | 救急法講習会 | 敬老の日プレゼント | |
10月 | 運動会 | 助産師講和 | かぼちゃバッグ作り | |
11月 | 芋ほり | 栄養士講和 | スタンプあそび | |
12月 | クリスマス会 | 支援センター長との育児座談会 | クリスマスの制作 | |
1月 | わらべ巡回劇場 | 助産師講和 | オニのでんでん太鼓づくり | × |
2月 | 豆まき | リズム講習 | おひなさまづくり | |
3月 | お別れ会 ひなまつり会 |
支援センター長との育児座談会 | 年間カレンダづくり | |
毎月 | 誕生会・身体測定・移動図書館・エプロンシアター・パネルアート・紙芝居・読み聞かせ等 |
令和5年度 いちご通信
4月 いちご通信
5月 いちご通信
6月 いちご通信
7月 いちご通信
8月 いちご通信
9月 いちご通信